Meldia Total Support
障害福祉サービス

活動レポート

マンダラチャートってご存じですか?

2023年04月12日

桜は葉桜になり、過ごしやすい気温の日が続き、ぶらぶらと散歩するのに良い季節になりました。(花粉は相変わらずですが・・・)

こんにちは。メルディアトータルサポート上野・支援員Iです。

さて、日本を熱狂の渦に巻き込んだWBCの熱もひと段落した感があり、世界一になった選手の活躍の舞台はプロ野球に移行してますが・・・

と、ここで唐突ではありますが「マンダラチャート」ってご存じですか?

これは「目標設定シート」と呼ばれる事もあります。

なぜ、WBCからいきなり目標設定シートに話が飛んだかというと、

かなり以前の事ですが、「大谷翔平選手が高校生時代に作った目標設定シートが凄すぎる!」と話題になり、取り上げられたものだからです。

それが今回のWBCの大谷選手の活躍を受け、また色々な番組で取り上げられていたので、改めてその内容を見てみました。

ちなみに「マンダラチャート」とは「マンダラートシート」と呼ばれる事もあり、

曼荼羅(マンダラ)模様のようなマス目にアイデアを記入していくことで、必要な項目の整理や可視化を行います。

シートはこんなかんじになります。

真ん中のマスに最終的に達成したい目標を記入し、その周りの8つのマスにその目標を達成するために必要な要素を記入します。

更にその要素を達成するためにそれぞれをブロック化し、同様に真ん中に目標、周りに必要な要素を記入します。

つまり、最終的に到達したい目標を達成するために72個の要素が存在するということになります。

逆に言うとこの72個の要素を確実に実行していけば、目標達成に近づくことができるということです。

マンダラチャートを利用する事で以下の様なメリットがあります。

  • 目標が明確になる
  • 目標を達成するために必要な項目がわかる
  • 取組むことが可視化される

では、大谷翔平選手が高校時代作ったというマンダラチャートはどんなものだったのでしょうか?

・・・凄い・・・凄すぎです。

最終的な目標が「ドラフト1位8球団指名」なのは分かります。でも、そこに付随する要素として「人間性」や「運」が入っていて、

更にその必要な要素ときたら・・・運に必要なのはあいさつや部屋そうじにゴミ拾いって???

・・・凡人の私には全く思いつかない着眼点です・・・。

人間性の要素やメンタルの要素も、これが今の大谷選手を作っていると思うと・・・高校生の頃から非凡だったんですねぇ。

私も一度作ってみたのですが、内容が浅過ぎてまぁダメダメでした。

でも、このマンダラチャートはかなり自分を掘り下げることになるため、仕事や生活面など色々なシーンで利用できると思います。

一度やってみて下さい。

ちなみにマンダラチャートはここから(Amazonリンク)でも購入できます。

【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

2023年05月01日
【セッツ株式会社さん】『クリーンクリーン』と『コロウィン』
2023年05月12日
選択に迷った時には!?
2023年03月27日
私の好きな空間…
2023年03月20日
私の推し文房具
2023年03月06日
休日の過ごし方~私のリフレッシュ方法~
2023年04月14日
仕事の失敗を防ぐには。
2023年05月29日
意外と身近にある癒し☆~ツツジ~
2023年05月24日
【セッツ株式会社さん】『第2回 感染予防講座』

事業所

事業所名 メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL ueno@gf-meldia.com
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
Facebook
@gf.meldia
活動情報を随時更新中!
Instagram
@gf.meldia
広報誌の情報を発信!
Twitter
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!