Meldia Total Support
障害福祉サービス

活動レポート

プログラム紹介【グループディスカッション】

2022年06月15日

関東甲信越も梅雨入りをしましたね。

今年は例年より早い様な気がしていましたが、平年に比べ1日早いだけなんですね。ちなみに関東が九州南部より先に梅雨入りするのは17年ぶりの事らしいです。

事業所近くの上野公園では紫陽花が咲き始めきれいでした。紫陽花は梅雨の時期にふと心を和ませてくれますね。

こんにちは。メルディアトータルサポート上野、支援員Iです。

さて、今回はMTSで行っているプログラムの一つ『グループディスカッション』についてご紹介をします。

『グループディスカッション』では回ごとにテーマを3人から5人のチームで話し合い一つの結論を出します。

毎週変わるテーマは仕事を想定したものやゲーム性の高い柔らかテーマまで千差万別です。

ちなみに先週のテーマは『スマホに新機能を一つつけるとすればどんな機能か?』について話し合いをし、各チームとも独創性に満ちたユニークな結論が出ていました。

グループディスカッションの目的は大きな目的は「コミュニケーションに慣れる事」です。

他の方の意見を尊重しつつ自分の考えを発信し、対話をする事で、コミュニケーションに苦手感を持っている方も少しずつ慣れて苦手感も緩和されていきます。

というと、難しく感じるかもしれませんが、要するに皆でワイワイガヤガヤと楽しみましょう!というプログラムです。

ただ、そこにはやっぱり個人差がありますし、その日の体調次第という所もあります。ので、メルディアトータルサポート上野のグループディスカッションでは、「意見を強要しない」「他社の意見に対して攻撃しない」などのディスカッション基本ルールを決めています。

 

初めてで緊張してしまうからすぐの参加は、、、という方は、見学のみでどんなことを行っているか知ることから始めたり、スタッフがフォローに入るなどの対応もしております。

通所し始めた頃は「コミュニケーションが苦手で・・・」と言われてた方が、気づけば楽しそうに参加されている事も多く、見ていてこちらまで楽しくなってきます。

メルディアトータルサポート上野ではご自身の困り感・苦手感に寄り添って、二人三脚で取り組んでいます。

「コミュニケーションが苦手で仕事が円滑に進まない」「コミュニケーションが上手くいかず仕事が続かない」「障がいで就職活動が上手くいかない」等の悩みをお持ちの方、お気軽にメルディアトータルサポート上野にご相談ください。

【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

2023年03月06日
休日の過ごし方~私のリフレッシュ方法~
2023年05月31日
紫陽花(あじさい)が咲き始めました🌼
2023年04月28日
【企業説明会】『ランスタッド株式会社』さん
2023年05月12日
選択に迷った時には!?
2023年04月19日
舎人公園がキレイでした🌺
2023年06月02日
下谷神社-例大祭-
2023年04月05日
プログラム紹介【グループディスカッション】
2023年05月17日
私の趣味・・・

事業所

事業所名 メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL ueno@gf-meldia.com
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
Facebook
@gf.meldia
活動情報を随時更新中!
Instagram
@gf.meldia
広報誌の情報を発信!
Twitter
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!