Meldia Total Support
障害福祉サービス

活動レポート

コミュニケーショントレーニング【グループディスカッション】

2022年04月6日

本日はコミュニケーションプログラムの1つ、グループディスカッションについて紹介したいと思います。
職場で人間関係や仕事をうまくやっていくためにはコミュニケーションが欠かせませんよね。

このプログラムは、利用者の皆様で話し合って頂き、コミュニケーション能力を身につけ、実践して頂く場となっています。

テーマは童話にまつわるものから「TV以外のCM方法」など、ゆるいものから堅めなものまで、様々なジャンルがあります。

グループで話し合い、最後にグループごとにまとめて発表して頂きます。
このプログラムの目的は「自分の意見を話す」「相手の意見を聞く」「グループ内で意見をまとめる」ことです。
自分なりの話し合いの仕方を訓練する事が出来ます。

話すことが苦手であっても、たとえば「相手の顔を見て相づちを打ちながら聞く」という動作ひとつも、話し合いを円滑に進める為に大切な「聞く力」のひとつです。

“学ぶ”という言葉は”まねぶ”(まねる、まねする)という言葉が語源とも言われているそうです。
スタッフや他の方と話す中で、コミュニケーションが上手だな、話し易いなと思える方から、返し方・言い方を真似してみたり、自分なりに取り入れてみたりするのも良いかもしれません(^^)

たとえどんなに一人作業の多い職場であったとしても、たった一人で完結している仕事はそうそうないかと思います。
自分なりに回りの人とうまくいくコミュニケーション方法を身に着ける事は安定した人間関係の構築・安定した就労に繋がります。

うまいコミュニケーションの取り方について、メルディアトータルサポートで一緒に訓練してみませんか?

障がい者雇用での就職をお考えの方、就労支援施設をお探しの方、
相談・見学・体験、いつでも受け付けております。

【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

2023年05月15日
経験は味方です【ジョブトレーニング】
2023年04月26日
【職業能力評価】MWSでわかる、あなたの発信力と指示理解力
2023年05月22日
【プログラム紹介】SST:ソーシャルスキルトレーニング
2023年05月24日
休日にネジを巻き直す。
2023年03月21日
【THAT’S FASHION WEEKEND】出展してきました。
2023年03月20日
私の推し文房具
2023年06月02日
下谷神社-例大祭-
2023年05月03日
STORY STORY UENO

事業所

事業所名 メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL ueno@gf-meldia.com
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
Facebook
@gf.meldia
活動情報を随時更新中!
Instagram
@gf.meldia
広報誌の情報を発信!
Twitter
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!