Meldia Total Support
障害福祉サービス

活動レポート

人こそ人の鏡なれ

2022年03月9日

こんにちは。メルディアトータルサポート上野の生活支援員・Iです。

みなさんは『人は鏡(人こそ人の鏡なれ)』という言葉をご存知でしょうか。

『人は鏡』は、
『人が鏡を見て、身だしなみを整えるように、
他人の言動を見て、もしも自分が何かを感じたならば、
そこには自分が成長するためのヒントがある』という意味です。
似た意味のことわざに『人の振り見て我が振り直せ』もあります。

ちなみに『投影』という心理学用語もあります。
これは『自分の認めたくない気持ちなどを、
自分ではなく、他人が持っているように思うこと』です。
例えば、一方的に嫌っている相手に対して、相手も自分のことが嫌いに違いないと思う…というケースがあります。

『人は鏡』は本来、自省を促す言葉です。
でも、私はポジティブな気持ちにも使える言葉なのではないかと考えています。

例えば、同僚が仕事のフォローをしてくれてありがたいと感じたとき、
そこには、ありがたいと感じる『素直さ』『謙虚さ』『心の余裕』など、
あなたの中に、ポジティブな要素があるはずです。
また、普段から信頼関係を築いているからこそ、同僚もフォローしてくれたのかもしれませんね。
そう考えると少し、自分に自信が持てるような、自分を認められるような気がしませんか。

自分で自分のことを理解するのは、難しいこともあります。
そんなときは、他人に対して感じた気持ちをヒントに、
ご自身を振り返ってみるのも、1つの方法かと思います。

メルディアトータルサポート上野では、
就職活動などで必要となる「自己理解」についてもサポートし、
一緒に考えてさせていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいね。

【メルディアトータルサポートへのお問い合わせはこちらから

他のレポートを見る
MTSスタッフが日々の活動や
様々な情報を発信していきます。

活動レポート一覧へ

2023年05月22日
【プログラム紹介】SST:ソーシャルスキルトレーニング
2023年04月10日
ライフプログラムのご紹介
2023年03月20日
私の推し文房具
2023年04月14日
仕事の失敗を防ぐには。
2023年04月05日
プログラム紹介【グループディスカッション】
2023年05月01日
【セッツ株式会社さん】『クリーンクリーン』と『コロウィン』
2023年05月17日
私の趣味・・・
2023年04月26日
【職業能力評価】MWSでわかる、あなたの発信力と指示理解力

事業所

事業所名 メルディアトータルサポート上野
所在地 〒110-0005
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル3階
営業時間 9:30~18:30(日曜日除く)
TEL 03-6284-4180
MAIL ueno@gf-meldia.com
最寄り駅 東京メトロ仲御徒町、都営大江戸線上野御徒町駅 A7出口直結
JR御徒町駅 徒歩1分、JR上野駅 徒歩5分

駅からの道のりはこちらから(クリック)
JR山手線「御徒町駅」北口 徒歩1分
大江戸線「上野御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 A7出口 徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅 A7出口 徒歩1分
JR各線/東京メトロ銀座線/日比谷線 上野駅 徒歩4分
京成線「京成上野」駅 徒歩6分

Official SNS

You Tube
公式You Tubeチャンネル
メルディアカフェの情報を発信!
Facebook
@gf.meldia
活動情報を随時更新中!
Instagram
@gf.meldia
広報誌の情報を発信!
Twitter
@gf.meldia
スポーツ支援情報を中心に発信!